お役立ち情報
肩こりが消えた???(自分自身の経験から)
実は肩こりもちの私です こんな仕事をしている私ですが、 実は結構ひどい肩こり持ちです(^_^;) 普段じっとしてても肩が握られてるようにギューッと苦しくなったり、 どこかに肩や肩甲骨のあたりを押し付けないとじっとしてられ […]
冬道を歩くと疲れる部分はどこ?
札幌では昨日はとっても暖かく、 雨まで降ってしましましたね。 今日は一転して雪。 こんなときは昨日溶けた雪が氷になってどこもかしこもツルツル(^_^;) こういう道を歩くと、 知 […]
腰痛持ちにとって寝返りは大事です!(自分の経験より)
寝返りと腰痛の関係が一時話題になりました 腰痛は特に原因がないものが多く、 結構ツライので厄介者です。 実は私も腰痛持ち。 お客様の施術中に腰痛がひどくて他の人には見せられない格好で揉んでいることも・・・(^_^;) 少 […]
冬道を歩くと無意識に・・・
北海道はすっかり冬景色。 道路もツルツルだったりデコボコだったりで、 非常に歩きにくいです。 そういう道路歩いていると身体にどんな変化が起こるでしょうか? まず寒さによって・・・ 寒いときってどんなしせいに […]
腰の痛いコリコリをちょっとだけ楽にする方法
腰をマッサージされたときに、 突然「ぬぅおっ!」と声を上げてしまうほど痛いところがある場合があります。 もちろん皆にあるわけではないですが、 腰痛を訴えている方の中には、 ほんとにちょっと押しただけでかなり痛い、 触ると […]
坐骨神経痛が痛むときの一時的な対策
結構ツライ坐骨神経痛 寒くなってくると、 坐骨神経が痛むという方が多くなります。 坐骨神経が痛むと、 歩くのもままならなくなって、 痛む本人は結構辛いんです。 でも命にかかわることではないので、 あまり周りにわかってもら […]
マッサージの時間は何分くらいがちょうどいい?
あまり受けたことがないと悩みますよね マッサージ。 いざ受けてみようと思っても何分くらい受ければいいのか悩むときってありますよね。 もちろん財布との相談もあるとは思いますが、 肩だけなんだけど、とか、 肩と腰やってもらい […]
肩こりにもいろいろありまして・・・
当店にも「肩こり」がツライとおっしゃってご来店されるお客様が多いです。 ですが、 一言で「肩こり」と言っても、 場所だけでも「首」、「首の付根」、「首~肩」、「肩甲骨周辺」などいろいろあります […]
ご来店を控えたほうがいい場合の解説
当店では、ご来店を控えていただきたい場合として、 いくつか条件を記載させていただいております。 本日はそれぞれについて解説いたします。 アルコールを摂取されたお客様 アルコールが体内に残っている状態でマッサ […]